はぴね横浜
2021年02月20日
本日、午後のアクティビティはお雛様を入居者の皆様と飾りました。
少しづつお雛様が飾られていく様子に皆様幾つになっても年を重ねてもお雛様はいいわねと話されていました。
完成したお雛様に記念写真をパチリと
皆様ニッコリです。
2021年02月20日
近隣公園散歩
暖かい陽気がつづき、外に出ると太陽があたりぽかぽかです。
近くの公園に散歩に出かけました。
中々お出かけも出来ないので公園の散歩は楽しみですね。
近くに公園がある立地の良さもはぴね横浜ならではですね。
気持ちよさそうですね。
2021年02月19日
研修
17日リモートでの研修がありました。
少し日本語が苦手な職員と一緒に研修に参加しました。
自分自身も会社の概要から接客マナーなど新入社員の頃を思い出し初心に戻った気持ちになり
心が洗われました。
毎日仕事に追われいつの間にかマナーが乱れている事にも気づかないそんな・・・・
あたりまえのことが当たり前にできていない研修に参加しなかった職員に皆で共有し
また明日からしゃきっと背筋をのばして歩き、挨拶や言葉遣いに気を付けて業務に励みたいです。
2021年02月17日
折り紙クラブ2月の作品は!
今月の折り紙作品は
季節を先取りひな祭!
一人一人表情が違い個性が出て面白いですね。
ひな祭り飾りと一緒に飾って今から盛り上げて行きましょう!
2021年02月16日
大人の学校
本日の午後は、恒例のおとなの学校です。
皆様に教科書を配り、本日は国語の授業から開始しました。
早口言葉から始まり漢字やことわざの授業を行いテストで振り返ります。
2時間目はおやつとお茶と頂き休憩の後に算数の授業を行いました。
時計の時刻の確認と記入を行い、テストしました。
皆様満点の100点ばかりで凄いです。
ことわざに関しては、皆さん正解率100%で本当に驚きです。
又来週の授業が楽しみです。