はぴね横浜
2020年10月19日
オセロ同好会
今週より、オセロ同好会がスタートをきりました。
スタッフが入居者様に声をかけてみるとあっという間にたくさんの方が集まりました。
3組に分かれて行いました。もちろん皆マスク着用です。
それぞれスタッフがつき見守っています。
外野の見学者も続々と集まり応援や”そこ”などの声も出て盛り上がります。
最初はなかなか難しいなと話していた入居者様も時間がたちスタッフの指導により
どんどん上達していきます。
今度の活動が楽しみです。
2020年10月12日
一雨ごとに秋らしくなっていくこの頃です。
残暑かと思わせるほど熱くなったり、冬の様な寒さになったりと気温や陽気の変化が日々激しい
この頃です。
入居者様も、寒暖差にびっくりです。
本日は、久しぶりに秋らしい陽気で過ごしやすいです。
今月から始まる新しいアクティビティを皆様に紹介をしました。
毎週日曜日の午後二時からオセロを行うことにあり、オセロ同好会が発足いたしました。
オセロは比較的参加しやすいゲームなので人気も高いです。
又オセロの同好会の進展や対戦の様子をお伝えいたします。
今月26日には毎年恒例の体力測定が実施されます。
こちらも皆様大変楽しみにしています。
特に今年は新型コロナウイルスの流行により、外出の機会が激減し皆様体力低下が心配のようです。
2020年10月05日
ハーモニカアクティビティ
本日の午後からのアクティビティはハーモニカ演奏です。
懐かしい歌やお話しを交えながら演奏をしていきます。
演奏や歌が終わると素敵な写真で楽しませてくれます。
今週は中秋の名月のお話とお写真です。
次回はどんな演奏とお話が聞けるか楽しみですね。
2020年10月04日
近隣探索
本日の午後の時間は、近隣探索です。
近隣の公園にお散歩に順番に出かけました。
秋らしい気候で、お散歩にはちょうど良い陽気です。
又、施設の前の花壇にはお花がいつも植えられており、皆様楽しみにしています。
短い秋を入居者様と一緒に楽しみたいと思います。
2020年09月21日
はぴね横浜敬老会
本日は、敬老の日です。
はぴね横浜でも本日敬老会が行われました。
昼食は豪華な松花堂弁当、いなり寿司、鰻、天ぷら、かまぼこ、煮物、なます、さつま汁、秋の果物の梨等
盛沢山です。
今回の敬老会は88歳の米寿の方のお祝いを行いました。
皆様、敬老会や表彰状、プレゼントに涙腺が‼
大変喜んでいただきスタッフも思わず感激です。
3時のおやつは、紅白饅頭です。敬老の日バージョンのランチョンマットでいただきます。
皆様にお菓子の詰め合わせが別で施設より配られ、今日は良い敬老の日になりました。
いつまでも元気で長生きして下さいね。
はぴね横浜スタッフ一同