はぴね横浜
2018年02月05日
2日遅れですが・・・
節分から2日遅れになりますが、近所の保育園児をお招きし、豆まきを行いました。
2018年01月31日
達筆
今日は書道教室を行いました。
皆様、達筆でございます。
2018年01月29日
生活の一コマ~食後の片づけ。
はぴね横浜における生活の一コマをご紹介いたします。
今回は1階の皆様による食後の片付けの場面です。
食事を終える頃には、食器を片付ける、残った食材などをまとめる、テーブルを拭くなどの生活場面がありますが、皆様で声を掛け合いながら協力しながら進めて下さるので時間も早いですし、何より手際の良さに驚かされます。
あっという間に片付けが終わるということもありがたいのですが、やはり今まで家庭でされていた役割を発揮していただくことでその方らしさを見て取ることができるので、はぴね横浜ではこのような役割づくりの場面を作れるように取り組んでおります。
2018年01月28日
1月のお誕生日会
今日は1月生まれのご入居者様3名のお誕生日会。
スタッフ手作りの色紙をプレゼントしました。
2018年01月27日
職員によるアコーディオン演奏会♪
今日はカラオケレクの途中に職員がサプライズで登場し、アコーディオン演奏会が急遽開催されました。
重さ8Kg程にもなるアコーディオンで、「サンタルチア、知床旅情、みかんの花咲く丘、故郷」という4曲のラインナップを奏でてくれたおかげで、ご入居者様も大熱唱♪大盛り上がりの会となりました。
ちなみに、この職員はご入居者様がアコーディオンの会に参加されていたため会場まで送迎していたことがきっかけとなってご自分の趣味として始められたとのことです。
何かを始めるきっかけはあらゆるところにありますが、今回はご入居者様から頂いたきっかけをご入居者様へ披露・還元するところまで習得された「機会」の報告でした。
久しぶりに聴かせていただいたアコーディオンの音色は良かったですよ♪