介護付有料老人ホーム

はぴね横浜

施設へのお電話は

045-989-0525

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2017年12月28日

今年最後のボール体操

こんにちは。
はぴね横浜 施設長の濱田です。

通勤する時に聴くラジオで言ってましたが、今日は身体検査の日だそうです。
学生の頃、この日がとても憂鬱だった私。
体重計の目盛りを見ることが嫌だったことを覚えています。今でも嫌ですが(泣)

それとは関係ありませんが、今日は講師をお招きしてのボール体操。
講師によるボール体操は、今年最後となります。
リズム感のある音楽を流しながら、一生懸命身体を動かしていらっしゃいました。

  • Post Thumbnail

2017年12月26日

年越し

クリスマスもあっという間に終わりいよいよ年越しですね。
お正月に向けて入居者様のご家族から日本酒(金箔入り☆)をいただきました。ありがとうございます(*^^*)
お正月といえば「お屠蘇」ですが、調べてみたところお屠蘇(おとそ)とは、日本酒やみりんで生薬を浸けこんだ一種の薬草酒.
「屠蘇-とそ-」という言葉には「邪気を屠(ほふ)り、魂を蘇らせる」という意味があるそうです。その年の邪気を払い無病長寿を祈ってお正月に飲むのですね。皆さまに良いお年を迎えていただけるよう職員一同頑張ります。

  • Post Thumbnail

2017年12月25日

12月25日 夕食

こんにちは。
はぴね横浜 施設長の濱田です。

今日はクリスマスですね。

残り1週間で今年も終わりを告げようとしています。

今日のはぴね横浜の夕食は「秋刀魚のみぞれ煮」です。

  • Post Thumbnail

2017年12月24日

クリスマス会③~聖なる音色に包まれて♪

クリスマス会は昼食を挟んで2部構成、午後からは演奏会&ケーキです。

演奏会での奏者は職員の娘様。
とてもチャーミングな娘様の奏でる音色はクリスマスムードをより一層高めてくれました。
ピアノの音に包まれながら手作りケーキをいただいたのですが、癒されましたしうっとりと聞き惚れてしまいます。もちろんケーキも美味しいと大好評です。
最後は皆で演奏に合わせて歌を歌い、今年もクリスマスを素敵に感じることができました。

ご協力いただいた娘様、本当にありがとうございました。

クリスマス会は一日がかりでしたが、バラエティに富み、笑い声の溢れるイベントはこれで無事に終えることができました!
ということで、皆様、「Happy Merry X’mas♪」

  • Post Thumbnail

2017年12月24日

クリスマス会②~わんこそば対決!

クリスマス会の次なる演目はわんこそば対決です!

一回戦目は職員対決で3名の職員が代表として参戦し、10分間で競います。
誰が一番多く食べるのか、何杯食べることができるのかと事前にご入居者の皆様に予想をしていただき、いざ勝負。
最初から飛ばす戦法、マイペースで地道に稼ぐ戦法、終盤の盛り返しにかける戦法と三者三様です。途中ギブアップ者も出ましたが、終わってみれば54杯対50杯という僅差の好勝負。(これが多いのか少ないのかの判断はついていませんが…(笑))
しかも大方の予想を裏切り、というよりもお一人からしか期待をされていなかった職員が見事食べ切ったのでした!
細身の彼のお腹は見るに堪えかねない程でしたけどもね。(笑)

そして次からはエキシビジョンマッチ。
本日来訪されていた当社スーパーバイザーにもご参加いただき、当ホーム施設長との勝負になりましたが、勝負は圧勝で施設長に軍配が上がりました!

最後は、ご入居者から立候補がありましたので職員との10杯対決が実現。
10杯のそばを早く食べ切ったのは職員でしたが、ご入居者様の「チャレンジャー精神(本人談)」で10杯完食されました!
その食べっぷりが見事だったので、この勝負はご入居者様の勝利となりました!

ちなみに、参戦されたご入居者様は、昼食もすべて召しあがられたとのこと。
恐るべし!(笑)

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム