メディス足立
2023年06月11日
お身体に合わせる
車いすの調整のために、入居者様のお体のサイズを測る事があります。
車いすを使用される入居者様にとって、1日のうち大半を過ごすことになる
車いすがお体に合っていないと、様々な不具合が生じてしまいます。
日々の生活がより豊かになるために。
そしてリハビリの効果を最大限にするために、とても大切なことです。
2023年06月10日
高周波治療器を実施しています
みなさんこんにちは。リハビリの遠藤です。
本日は先週入居された方に高周波治療器のエクスケアを初めて実施しました。
メディス足立には食べれるようになることを目標にして入居される方もいらっしゃいます。
その方たちに対して嚥下(食べる、飲み込む)リハビリを提供していいます。
その一環で高周波治療器のエクスケアを使用しています。
喉に直接電極パットを装着し首周りの筋肉を刺激していきます。
初めて実施するのでお互いに強さを探りながら実施しました。刺激が強いと痛くなりますので。
これからも継続して実施していきたいと思います。
2023年06月08日
おくら
今日もまた暑い日ですね。
お散歩も日陰を選んで短時間にしないと、熱中症になってしまいそうです。
水分補給も忘れずにですね。
今日は屋上のおくらです。
ちょっと混み過ぎなので間引かないといけないですね。
ちゃんと実ってくれるといいのですが・・・
2023年06月07日
おじさんのちょこっとコラム(入居相談センターより)
入居相談センターの高瀬です。
日頃、メディス足立をご愛好頂き、誠にありがとうございます。
メディス足立も、今年の7月をもって、開設より20年となります。長いようで短い月日の経過は、なんとも感慨深い気がします。
これまで、多くの方々に支えて頂き、今日のメディス足立は存在します。
心よりお礼申し上げます。
人間であれば、20歳ともなると独立していてもおかしくないと思いますが、メディス足立はまだまだ発展途中でございます。
これからも益々精進し、さらに成長した施設となり、1人でも多くの方々に愛される施設を目指して参ります。
今後とも、メディス足立をよろしくお願い申し上げます。