メディス深谷
2023年01月18日
カップスター
今日は、カップスターの日です!
即席めん「サッポロ一番」「カップスター」など、数多くのヒット商品を生み出しているサンヨー食品株式会社が制定したようです。
「カップスター」は、タテ型のカップ麺で、1975年(昭和50年)1月18日に「カップスターしょうゆ」が発売されて以来、多くの人に愛されてきたロングセラー商品となっています。
カップスターに限りませんが、当施設にカップ麵を毎週必ず食べると決めている入居者様がいます。また、スタッフでも昼食や夜食に食べている方も多いです。
2023年01月17日
阪神大震災_今日で28年
記憶にある方も多いと思われる阪神大震災ですが、今日で28年になります。
改めて犠牲になられた方のご冥福をお祈りいたします。
当施設でも関西出身の方がいますので、当時のことを思い出すようなら耳を傾けたいと思います。
それを教訓にして地震はいつ来るかわかりませんので、もしものときに備えて準備しておきましょう!
2023年01月16日
お年玉付き年賀はがき
みなさんは、お年玉付き年賀はがきもらいましたか?
以前と比べると年賀状をやり取りする方も減ってきていますね。
で、お年玉付き年賀はがきの当選番号が発表されましたね(^^)
何か当たっていないか年賀状をもらった方は確認してみましょう。
入居者様にも当たった方がいないか聞いてみたいと思います。
2023年01月15日
小正月
この日の朝には米と小豆を炊き込んだ「小豆粥(あずきがゆ)」を食べる習慣があり、早朝に食べることから「あかつき粥」などとも呼ばれ、また、地方によっては餅花(もちばな)や繭玉(まゆだま)を飾ると良い見たいです。
残念ながら、当施設の朝食に小豆粥はでませんでした。
1999年まで1月15日が「成人の日」という国民の祝日だったのは、かつて「元服の儀」を「小正月」に行っていたことからのようです。
あと、正月飾りをまだ片付けていないお宅がありましたら、今日までらしいですよ!
2023年01月14日
かるた大会
かるた大会をやりました!
字か小さくてよく見えない、読み手の声が聞き難い方もいたようですがが、それでも頑張って
皆さん札を取っていましたよ(^^)/