メディス伊勢崎
2016年05月09日
八十八夜祭りに行ってきました!
5月1日、八十八夜祭りが市内であったので、利用者様と一緒に縁日を楽しんできました!
屋台を回っていると、皆様「綿あめが食べたい‼ かき氷が食べたい‼ 自慢焼き・から揚げ・
ジャガバタ・お好み焼き、みんな食べたい‼」 見るものが全部食べたくなってしまいました‼
神社にも行ったのですが、お参りをしないでおなか一杯いつものように食べてきました。
皆様とっても幸せそうです!
八十八夜祭りは、稲含神社(泉龍時の境内に稲含神社がありその参道に八幡神社が隣接)の祭典で養蚕の安全と発展を祈願するお祭りだそうです。
2016年05月01日
メディス伊勢崎よりお知らせです!
メディス伊勢崎では、『子供の日の集い』を5/22(日)13:30より
≪マジシャンMr.ナカムラ≫をお招きして行います。
お子様・ご家族様・ご近所様・皆様お誘いあわせの上、ご参加ください!
2016年04月30日
中庭でお茶を頂く!
皆様にホームページにアップし、紹介しています施設の庭造りを職員一同頑張っています。
今回は、新しい仲間が裏庭に増えました。
スズランと山茶花の木をご近所様や知り合いの方から頂き、裏庭に植えました。
庭を眺めた後、利用者様と中庭でプチお茶会です。
利用者様も庭が整備されていくことが、とても楽しみな様子で、日に何回も中庭に出て来られては、
「きれいになっていくね!」とお話をされています。
梅雨の前には、形にしたいと職員が空いた時間に庭造りをしています。待っていてください!
2016年04月22日
あんみつパーティーです!
土曜日に手作りあんみつパーティーをしました。
調理員さんに水羊羹を作ってもらい、桃・ミカン・パイナップル・キーウィ―・あんこ・アイスクリームに
生クリーム‼ カップの中は、夢の世界です!
銘々がテーブルの周りを囲み、何が食べられるのか偵察に来ました。
あまりのおいしさにお替りする利用者様が何人もいました‼
ご相伴にあずかった職員も、お替りが食べたかったです。と言ってました。
2016年04月16日
お花見❀その3
暖かい日に、利用者様をお誘いして散る前の桜を見てきました。
施設周辺では、今年最後のお花見です。
車いすを押しながら、のんびりお話をしていても、ご近所なのですぐ桜の木に到着です。
「きれいだね‼風に揺れてハラハラ花びらがおちてくるよ!」利用者様がうれしそうに桜を見上げています。
施設の花壇や庭のお花も見て回りました。
そして、おいしいおやつを召し上がられました!
来年もみんなで見に行きましょうね!