メディス川越
2022年02月17日
復活
メディス川越の、レクで使用する赤い傘が復活しました。
お祝いごとや、お花見、中庭でのレクなどで使用しておりましたが、風で倒れて破けたりしてもうダメかなという所でした。
今回、同じグループのメディス北越谷の皆さんが傘を直してくれたので、これからのレクも大活躍してくれることと思います。
早く皆様の前でお披露目できますように・・・。
とりあえず春が早く来てほしいものですね。
2022年02月16日
ひょっこり
中庭でケアマネが作業中!!
メディス農園兼花壇で雑草を抜いているところでした。
そして、土の中から緑の芽がひょっこりと・・・
以前植えたチューリップとパンジーが芽を出したとのことでした。
まだまだ寒い日が続きますが、春ももうすぐそこまで来ているのかもしれませんね。
2022年02月14日
万年青
さっそくですが、問題です。
『万年青』
何と読むでしょうか?
実は「おもと」と読むそうで、大変縁起のよい観葉植物なんだそうです。
吉の力が強く、新婚さんや新築祝いのプレゼントとしても人気があるようです。
メディス川越にも「おもと」がございます。
赤い実をつけて中庭で元気一杯育っています。
「おもと」のパワーが皆様に届きますように!!
2022年02月13日
雛飾り②
施設内も ひな祭りに向けて 飾っています🎎
造花で飾るのは 相談員が…
タペストリーを選んで飾るのはケアマネが♡
それぞれ役割分担して仕上げます(*^^*)
2022年02月11日
あれ?!⛄
昨日は大雪警報が出ると言われていた 川越は
午前中に少し降っただけで あとはみぞれで終わってしまいました。
夜にずれ込んで降るとも言われていたので 今日の朝の通勤が心配でしたが
全く降らずに終わってしまい^^; なんだか残念…
そして今日は昨日とは一変 青空も広がって 気持ちのよい天気でした♪♪
とは言え また週末以降 雪予報も出ているようなので 天気予報を気にしつつ過ごしましょう☆