メディス桐生Ⅱ番館
2016年08月06日
夏 お祭り真っ盛りですね
桐生の地域では8月に入り 大間々まつり、桐生まつりと
町が賑わいでいます。 3日は大間々まつりの花火大会で
Ⅱ番館の3階の窓から花火見学会を行いました。「ドーン」と打ちあがる花火に
拍手喝采でした。また今日は桐生まつりです。夜は混雑していて
入居者様をお連れできないため、昼間の時間帯でお祭りドライブツアー
を実行しました。 お祭りムードを楽しんでいただけたでしょうか?
車中 お祭りの話題や思い出話に花が咲き、私も楽しかったです。
2016年07月29日
今月の昼食レクリエーション
今月の昼食レクは、パンバイキングでした。
黒糖パン・メロンパン・焼きそばパン・フレンチトーストなどなど
たくさんの種類に「何にしようかな?」と目移りしそうなくらい
で、見て楽しみ、味わって楽しみ、入居者様の笑顔がたくさん
見られました。中でもフレンチトーストは格別でしっとりしていて
ほんのり甘く大好評でした。来月は テイクアウトレクを実施する
予定です。
2016年07月23日
梅ジュースが飲みごろになりました。
入居者様と一緒に作った梅ジュースが飲みごろになりました。
お砂糖が溶けるように毎日入居者様と一緒にビンをゆすり
いつ飲めるかなあーって楽しみにしていました。飲みごろになり
おやつや水分補給で入居者様に飲んでいただいております。
大好評です。来年はもっとたくさん作りますね♡
2016年07月16日
八坂神社のお祭りへ行ってきました。
入居者様数名をお連れして 近くの八坂神社のお祭りへ
行ってきました。桐生西高校の吹奏楽や和太鼓 相三八木節
愛好会の八木節と盛りだくさんの催しがありました。
入居者様に楽しんでいただけて良かったです。
これから 夏祭り本番ですね。桐生祭や花火大会・・・
お出かけの計画を立てますね♡
また 今日のお祭りでは 町会長様をはじめ 地域住民の皆様に
温かいお心遣いをいただきありがとうございました。
今後とも宜しくお願いいたします。
2016年07月09日
七夕の飾りつけ
7月7日の七夕に向けて 入居者様とスタッフでミニ吹き流し
を作っていました。完成したミニ吹き流しに願い事を
書いて飾りました。「元気でいられますように」「病気が
治りますように」などなど・・・
また七夕の伝説や若かりし頃の恋話をして盛り上がりました。