メディス桐生Ⅱ番館
2016年05月06日
子供の日 お楽しみレク
5月5日は子供の日でした。Ⅱ番館では、こいのぼりや背くらべ
の歌をうたったり、ビンゴゲームを行いました。
始めのうちは、あまり関心のなかった入居者様も、
やり始めると夢中になり,「何番だった?」「あったよ!」
「ビンゴ!」と和気あいあい楽しまれておりました。
お好みの景品がゲットでき、喜んでいただけて良かったです。
また5月24日は メディス桐生Ⅲ番館で立正保育園児との
交流会があります。是非 ご近所お誘いあわせの上、
お気軽にご来場くださいませ♡
2016年04月30日
採りたての筍をいただきました
今日、Ⅱ番館のスタッフの旦那様が梅田へ筍取りに行かれ
たくさん筍をいただきました。ありがとうございました。
入居者様に筍の皮をむくのを手伝っていただき、
手付きが良くあっという間にむけました。
あとはおいしく頂くだけ・・・
調理員さんにお任せしました。
楽しみにしてくださいね。
Ⅱ番館の庭では、今いちごもとれはじめましたよ~
2016年04月23日
お天気が良いのでお散歩です
春の陽気でお天気の良い日は入居者様と一緒に
お散歩。今,宏愛苑で昭和の生活と写真展を
行っていて見学させていただきました。
「すごいなあ こんな生活だったなあ」と
懐かしまれていました。 ちょっと遠回りをして
そばよし様の藤の花も見てきました。
また5月の子供の日に向けて 今入居者様と一緒に
こいのぼり制作もおこなっています。
2016年04月16日
焼き菓子作り教室&施設のおやつ紹介
メディス桐生Ⅲ番館にて4月14日(木)出張パテェシエによる
焼き菓子教室の講座に入居者様が参加されました。クッキーの生地作り
・型抜き・オーブンで焼く作業を講師の川村先生がやさしく教えて
くださり、入居者の皆様の真剣に取り組まれるお姿が
素敵でした。そして焼き上がったクッキーを食べた時の笑顔が
おいしさを物語っていました。レシピを教えて
いただいたのでⅡ番館のおやつレクで手作りクッキー
を作りますね。
10日は 月岡もんじゃ焼のおやつレクでした。
昔ながらの味で好評でした。
《Ⅱ番館入居状況》
ただ今 2室空室となっております。
入居相談等 お電話お待ちしております。
0277-53-2112 担当和田です。
宜しくお願いいたします。
2016年04月08日
秋に植えた球根 花満開です。
玄関先の花壇の花がきれいに咲きました。
これからの季節は 外の空気がおいしいですね。
入居者様と一緒にお散歩もいいですね。
口腔ケアセミナーのお知らせです。
4月19日(火) 18:30~ 19:30
メディス桐生Ⅰ番館にて、デンタルサポート株式会社の
西山佳秀先生を講師にお招きして口腔ケアのセミナーを
開催いたします。
参加無料となっておりますので、皆様のお越しを
お待ちしております。宜しくお願いいたします。