メディス桐生Ⅲ番館
2016年07月20日
暑くてじめじめとした日々の過ごし方一例
暑くてじめ~~っとした日が続くこの頃。そんな日の過ごし方一例のご案内?になります。初回は(シリーズになるかは不明)将棋。ご本人様のもので、この日はスタッフが対戦致しました。結果は・・・申し訳ございません。手前どものスタッフが勝利を収めてしまいました。勝負の世界ゆえ、仕方のない事と。館内の入居者様で将棋を指せる方が2名ほどなので、ここでボランティアさんを募集したく思います。将棋の対戦相手になりませんか?
問い合わせ メディス桐生Ⅲ番館 0277-55-5757
担当 鈴木 栗原まで
2016年07月17日
桐生相生3丁目夏祭
行ってまいりました‼施設から車で1分。八坂神社にて相生3丁目の夏祭に遊びに行ってきました。町会長さんの計らいで一番前の席を確保してくださったり、駐車スペースの確保もしてくださったりと細かな配慮本当に感謝です。おかげさまで車イスの方も楽しめたご様子で、施設に戻ってからも「ありがとう」といわれうれしいこと笑。桐生Ⅲ番館からは9名参加し、(桐生Ⅰ番館、Ⅱ番館さんも参加していました)地元西高校の和太鼓演奏や八木節をみながらの、お祭りメニュー。焼きそば・フランク・冷うどん・シュウマイ・牛ステーキ串。地元のステーキハウスの牛ステーキ串は予想通り大行列。待つこと15分で手に入れた物は皆様のおなかと気持ちを満たされ幸せ~な気持ちに。美味しい~の声頂きました。お祭といって来訪者は少ないかと思いきや飛んでもない。どこに普段いるのだろうというくらいの人人人でした。夏の思いでまたできました(*^。^*)
2016年07月16日
祭だワッショイ‼
今日、桐生市相生3丁目町民納涼祭が開催されます。施設から車で1分くらいのところにあります、八坂神社にて夕方4時より。出店もさることながら、桐生西高校の吹奏楽、和太鼓 八木節など。また出店も魅かれるものがありまして、どんさん亭の牛ステーキ¥200と肉好きにはたまらない一品です。もちろん他にひやしたぬきやビールなども(*^。^*)Ⅲ番館では9名の入居者様と楽しむ予定です!雨が降りませんように・・。
2016年07月09日
桐生Ⅲ番館 おもてなし
こんにちは、天気が不安定で少しうつうつとした気分になりがちな日です。お花を簡単に活けてみました。トルコキキョウかわいいですよね(*^。^*)八重でとっても好きなのですが、持ちがよくないイメージがあって普段避けてしまうのですが、あまりにもかわいかったので1本380円で購入。1本にこれだけの花がついているのもすごいなと思いますが。暑さに負けないように時々氷をいれてます(正しいのかはわかりませんが)以上、7月9日桐生相生より。
2016年07月07日
☆七夕飾り付け☆
七夕当日になってしまいましたが、飾りつけ終りました☆
入居者様にも手伝っていただき、飾ることが出来ました!
竹の近くに、トマトの苗があるのですが、なんとその苗にも飾りつけが・・・・・(*_*)
写真はありませんが・・・・・(^_^;)残念です!!
この後、雨の予定がありますが・・・・・晴れてくれると良いですね(*^。^*)