メディス桐生Ⅲ番館
2016年07月06日
笹のはさ~らさら~
明日は七夕・・というわけで今日はみんなで短冊をつるしました。願いごとこっそりのぞくと「家に帰りたい」が多く見られました。お気持ちお察しいたします。ここが我が家と少しでも感じてもらえるように努力し続けるしかないなぁと思いました。皆様が健やかに過ごせますように。 明日は天の川がみれますように。
2016年07月04日
エントランスタイトル「涼」でいかが
タイトルを「涼」にしてみました。あまりにも暑い日が続くので・・・桐生織物も薄手のグリーンと白にすると明るくなり金魚が似合います。夏といえば、浴衣。こちらも外せません。9月のお祭りには、入居者様に是非着ていただきたいと思います♬
2016年07月04日
花壇リフォーム中継
引き続き中継致します。7月4日月曜日、看護スタッフと除草シートを張りガーデンストーンをホームセンターで購入し、敷き詰めている途中・・・の報告ですが、夕立が‼‼なんというか、久しぶりすぎたのとあまりにもすごい雨と風で驚きました。そして私たちはびしょ濡れに。。それはさておき少しずつ進行しています。では、今回はこのあたりで失礼します
2016年07月03日
花壇リフォーム中
先月から花壇を整理しようと思い始まった企画です。ここでは、生垣がある写真と生垣を切っている最中の写真になります。最終的にどんな風になるのかはこれからのお楽しみ??センスが問われる時がくるようです。。変化を随時アップしていきます(*^。^*)
2016年07月02日
日本伝統の和太鼓演奏&桐生の八木節演奏
本日、桐生地区合同レクリエーションにて、桐生西高校の生徒さんたちのよる和太鼓演奏&桐生浜松2丁目子供会様による八木節演奏がありました。
演奏はとても盛り上がり、和太鼓の音の迫力にはとてもびっくりしました(^○^)
また、子どもたちによる八木節演奏はとてもかわいらしく、八木節を聞くと夏が来たな~と実感しました!!
また、次回も来ていただき大迫力な和太鼓の演奏やかわいらしい八木節の踊り・演奏を聞かせてほしいと思いました(*^。^*)