住宅型有料老人ホーム

メディス桐生Ⅲ番館

施設へのお電話は

0277-55-5757

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2016年06月06日

【桐生織物】初夏なので衣替え 

昨日、関東は梅雨入りしました。少しぐづついた天気の中、衣替えをしたエントランスは爽やかな雰囲気。

本日もⅠ番館大谷施設長に着せて頂きました!(^^)!

今回は、Ⅲ番館スタッフの祖母が織り上げたもので1点もの!桐生織の着物と、帯になります。素敵ですよね。こういったものがタンスの中にしまわれているということで、この機会に皆さんに見て頂こうとこれからも紹介したく思います。桐生では8月の第一金・土・日の3日間、「桐生祭」が開催されます。小さな町の一大イベントで昨年は50万人の方が訪れたそうです。八木節のお囃子を聞くと「祭だなぁ」としみじみ。また桐生祭の情報あげていきます。今回はこの辺で・・。

 

  • Post Thumbnail

2016年06月04日

時期外れ?でもとっても素敵

Ⅲ番館のエントランスに素敵な振袖が飾られました。この振袖はスタッフさんの成人式のものです。40年近く前のものですが保存状態もよく入居者様にも好評です!!なんで飾ったの?と聞かれることもありますが、『桐生』の代名詞ともいえる織物をみなさまに知ってほしくて始めました。桐生の織物は和、洋とありますが、今回は着物を引き立てる形で洋装の生地をバックにしてみました。紺と白の生地が桐生織物になります。今後も着物、浴衣と一緒にアップしていく予定ですので目を留めて頂ければと思います。

  • Post Thumbnail

2016年05月28日

咲き始めました(*^。^*)

今日、ニュースで前橋のバラ園のバラが咲き始めたとの事で施設にあるバラを見てみた所・・・

なんと(@_@;)咲いていました^_^それも一輪ではなく、結構な数☆

普段、あまり気にしていなかったため、びっくりです!(^^)!

それに、なんと紫陽花までつぼみになってました。梅雨が近づいてきているかんじがしました☆

  • Post Thumbnail

2016年05月24日

去年のリベンジ!!立正保育園児とのミニ運動会!!

去年に引き続き、立正保育園の年長さん24名が来て下さいました。

去年もミニ運動会を実施させてもらいましたが、見事に惨敗・・・・・

今年はリベンジもかねて、ちょこっと練習しました^_^玉入れは、大分上手く行えました(*^。^*)

ボール回しは、大分白熱しましたが、見事に負けました・・・・

玉入れは、接戦に次ぐ接戦でしたが、若干及ばず園児の勝利に終わりました。

最後には、園児の皆様から入居者様へ「歌のプレゼントとメダルのプレゼント」もらいました(^^)

みなさま、とてもいい笑顔でした。トトロの歌はいいですね(*^。^*)

 

  • Post Thumbnail

2016年05月20日

★パンバイキング★

本日、入居者様達の希望によりパンバイキングを実施(*^。^*)

メニューは、アンパン・食パン・クロワッサン・メロンパン^_^食パンは、ホットプレートを使い、焼いてみました☆

中でも、1番人気は、アンパン・クロワッサン!!まさかのクロワッサン人気にはびっくりでした\(◎o◎)/!

みなさま、普段より食べていたように思います。

みなさまから「近いうちにまたやってくれ~」との声があった為、来月あたりにもまた実施したいと思います☆

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム