メディス北越谷
2022年11月14日
社員会議中…。
こんにちは☆
メディス北越谷では、毎月社員会議を行い、さまざまな研修やご入居者様についての情報共有、業務改善についてなどの話し合いを行います。
冬季はコロナウイルスとインフルエンザ、胃腸炎などの感染症が同時に重複して流行する恐れがありますので、感染対策や実際にコロナ陽性者が判明した際の行動のシュミレーションなどを中心に行いました。
発生をゼロで抑えられることが望まれますが、最悪の事態を想定しておき、一人一人が正しく理解し行動できるよう準備は絶対に必要です。事態を最小限に留めることも私達介護・医療従事者の使命でもあります。
職員同士の連携がスムーズに取れるように、日頃のコミュニケーションも大切だと感じます。
メディス北越谷で共に働く職員の誰かが一人で悩みを抱えていることのないよう、お互いに協力し合い、助け合える職場作りを目指していきます☆
2022年11月13日
儀式後。
こんにちは☆
施設長の髪の毛がさっぱりとしましたというご報告です。
本人曰く、「半年に一度の儀式」なんだそうです。(意味はわかりませんが…)
切る直前の髪型を今思い返すと、半年待たずに儀式した方が良いのではないかと思いましたが、本人の儀式ですから自分で気づくまでは何も言わずに見守ることにします。
2022年11月12日
☆祝☆
こんにちは☆
先日お誕生日をお迎えになられましたS様と介護サブリーダーS井さんのお写真です♬
S様は、職員の名前をたくさん覚えてくださり、
「毎日大変ねぇ~」「今日は何時まで?」
などなど職員を気遣い、労いのお言葉をかけてくださいます。
ご自身の体調も良い日ばかりではないはずですが、周りの人に気配りができるS様の心遣いを、私もできるような人間になれるようになりたいです!
このようなことに気付くことができたので、今日も1日良い日になりました☆
2022年11月11日
♬音楽療法♬
こんにちは☆
先日の音楽療法の時のお写真です!
「エイエイオー!」のガッツポーズが元気良く決まりました~!
「11月3日は何の日でしたか?」
という先生の質問に、
「明治節~!」とすぐに答えが返ってきました!
記憶力低下の予防に効果的な音楽療法です♬
「愛の讃歌」のような情熱的な歌も歌ったり、
「ハワイ航路」など元気な歌を歌ったり、
リモートでの開催ですが、楽しく行いました!
2022年11月10日
❀ダルマと同じ白❀
こんにちは☆
今週のフラワーアレンジメント❀です!
お隣のダルマと同じ真っ白なお花で、とても清楚です❀
このお花のような真っ白な心でありたいなぁと思います♬
今は限りなく黒に近いグレーな心かもしれません…