メディス北越谷
2022年08月21日
「何か良い物あるかな~?」
こんにちは☆
越谷市は昨日の夕方から雨が降り、今朝もお天気悪いです。
蒸し蒸しと蒸し暑いですが、数日前の猛暑に比べたら、過ごしやすいとすら思える気温です。
このまま猛暑にならず、少しずつ秋に近づいてくれないかなぁと淡い期待を抱きながら、まだまだ夏を楽しみたいという名残惜しさも感じる今日この頃です。
明日はいよいよ夏の高校野球決勝戦ですね!優勝候補とされていた大阪桐蔭や強敵近江高校を破った下関国際高校か、名門仙台育英高校なのか非常に楽しみです!
高校球児たちのひたむきさや、礼儀正しさ、仲間との信頼関係の強さ、自分や仲間を信じ抜く強さなど、見ていて心が熱くなります!
勝者よりも敗者によりスポットが当てられ、どんなに素晴らしい選手なのか称賛したうえで、それを上回った勝者も称賛するところが、凄くいいなぁと思います。
明日は入居者様と一緒に決勝戦応援したいと思います!
そんなわけで、決勝戦前日はいつもののんびりとした日曜日です♬
F様はお買い物の冊子をペラペラとめくりながら、
「こんなおしゃれな物が今はいっぱいあるんだね。売る方も試行錯誤して売ってんだね。」
と売り手側の戦略までも考察しながらカタログを見ていらっしゃいました!
2022年08月20日
❀今週のお花❀
こんにちは☆
今週も可愛らしいお花が届きました❀
だるまさんもメディス北越谷にすっかり馴染んで、いつも施設を見守ってくれているような眼差しに見えてきました!!
2022年08月19日
☆はい、チーズ☆
こんにちは☆
長期のお盆休みの方、お仕事始まった方、人それぞれ生活が異なりますが、コロナウイルス感染予防対策を行い、また熱中症にも気を付けることは共通の事柄ですので、みなさまご自身の体調崩されませんようお気をつけながら、この暑い夏を乗り切りましょう!
私は良く寝ることと、1日1度は汗をかくように心がけております。
そして最近、糖質オフの発泡酒に切り替え、飲みすぎ食べ過ぎ暴飲暴食に気をつけるようにしております!
さて、入居者様はお茶が一番とおっしゃりますが、確かに熱い緑茶をすすると自分は日本人だなぁとしみじみしますよね♬
Y様もお茶を飲み、ほっと表情が和らいでいらっしゃいました♬
「あんたも飲みなよ」とおっしゃってくださる優しいY様でした♡
2022年08月18日
換気の徹底を!
こんにちは☆
コロナウイルスの感染者数はまだまだ全国的に多い傾向にあります。
メディス北越谷におきましても、感染予防の強化を行っております。
窓を開けるだけではなく、施設内の空気の流れを作る必要がありますので、大型の扇風機で空気の循環を良くしてます。
しかしながら、窓を開けると外気のとてつもない温風がはいりますので、室温上昇し、熱中症になってしまう恐れもありますので、換気と快適な室温との調整が非常に大変です!
スタッフの感染予防の意識も高まっていますので、引き続き徹底して参ります!
2022年08月17日
やり切りました~!
こんにちは☆
「日本全国津々浦々夢旅気分~沖縄県編~」
最終ご報告は、汗だくスタッフの輝かしいやり切った笑顔で締めくくりたいと思います!
沖縄の守り神シーサーの「しー君」と「さーちゃん」に扮してイベントを盛り上げてくれたのは、介護リーダー中島さんとサブリーダー酒井さんの二人です♬
本当にお疲れ様でした!!
パチパチパチパチ~♬♬♬
今月も楽しい思い出を入居者様と作ることができました♡