介護付有料老人ホーム

メディス北越谷

施設へのお電話は

048-971-3405

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2021年11月11日

『音楽療法の日』♬

こんにちは☆

メディス北越谷です。

月に2回開催する音楽療法は、活動を通して自己を発散することと、コミュニケーションを深め、相互交流の促進することを目標に行っております!

オンラインでの開催となっておりますが、ご参加いただいた方々は、全体的に反応が良く、活動への参加意欲が高い方ばかりでした!

笑顔や表情の明るさが画面越しの先生にも良く伝わっておりました♬

お隣や前後のとのコミュニケーションも活発に図られている方が多く、同じ階だけではなく違う階の方々との交流もできます。

「お友達が増えて嬉しいわぁ~」とおっしゃる入居者様も☆

今回は11月3日の『文化の日』だったことに関連した話題で、回想や発話の促進が図られていました。

『文化の日』は昔は、明治天皇が生まれた日の『明治節』として式典が開催されていたそうです。

時代を語り継ぐことの大切さを実感致します。

今回も癒しの時間を入居者様とご一緒に過ごせて幸せでした☆

  • Post Thumbnail

2021年11月10日

癒しのお花❀

こんにちは☆

メディス北越谷相談員です。

もう早いもので11月も10日を過ぎました!

日曜日に行われた『全国大学駅伝』は最後の区を走るアンカーの二人の争いが見事でしたね!8秒差!

本当に両者に大きな拍手を送りました!

他の選手のみなさんや、チームや監督の力の大きさも感じました!

各チームの絆は素晴らしいものでした!

メディス北越谷の職員も絆を深め、入居者様ひとりひとりのケアの質を高めていきたいと思います!

私もチームの一員として、自分の役割をきちんと果たしていこうと感化されました。

パソコンの仕事が多くて目が疲れることがありますが、綺麗なお花を見て、目を癒してます❀

  • Post Thumbnail

2021年11月09日

もうすぐ本番!

こんにちは☆

メディス北越谷相談員石澤です。

グループ会社で行われる研究発表会があります。

メディス北越谷は、介護リーダーの中島さんと、サブリーダーの酒井さんによる研究発表で、最終審査の10組に残っています!

そしてその最終審査に向けての準備の最終段階に差し掛かっております!

休みの日も寝る間も惜しんで頑張った二人の努力が、無事に実を結ぶことを祈るばかりです!

本番まで体調を崩さないように頑張って!!

 

  • Post Thumbnail

2021年11月08日

『ふぉえ~』

こんにちは☆

メディス北越谷相談員です。

介護リーダー中島さんが、施設で育てたひょうたんの中身をくりぬいてきてくれました!

入居者様にお見せしたところ、最初は何かわからない方がほとんどでした。

その正体が判明すると、皆様必ず

「ふぉえ~」(へぇ~)

と驚いた反応をしてくれました♬

写真で見ると、確かに新種の美味しそうなキノコに見えますね♬

  • Post Thumbnail

2021年11月07日

いざ!(仮)出陣!

こんにちは☆

メディス北越谷オリジナルサークル活動『元気くらぶ』広報担当石澤です。

「ゆるりと楽しくのんびりと」を合言葉に活動中のメンバー一同ですが、将来の夢である「お店を出す」という夢に1歩近づくためのワゴンの試運転を行いました~!

今まで施設内はスイスイ~っと動かすことができ、様々な施設内イベントで大活躍していたのですが、やはり表の世界は甘くはなかったです…。

施設に来たことがある方はご存知の通り、施設の玄関から道路に出るまでに、わりと角度のある坂がありまして…。

「ゆっくり~ゆっくり~」と言いつつ、ほとんど持ち上げて道路まで出ました。

道路もガタガタ振動で、ゆっくりゆっくり動かさないと、上に置いてある作品が全部落ちてしまいそうになりました。

しかし、外に出てみて思ったことは、「やっぱりお店を出したい!」でした!

ワゴンの改良は、サークルの部長に任せました!

今後街で『元気くらぶ』のワゴンを見た方は、温かい声援ともに、作品の購入お願いします!!

そしてサークルメンバーどしどし募集中ですので、ご興味のある方はぜひお電話を!

☎048-971-3405  (石澤まで)

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム