メディス北越谷
2024年11月19日
今日は何の日?👀
こんにちは!
今日は何の日シリーズです!(^^)!
11月19日はなんと!!!
「世界トイレの日」🚽✨
「世界トイレの日」が国連で制定されてから初めて迎えた今年11月19日、日本ユニセフ協会は、3人にひとりがトイレを使えない現実や、毎日1600人が下痢性疾患で命を落としている事実など、多くの子どもの命を奪う原因となるトイレの問題を発信し、この問題への関心と行動を呼びかけました。
私達では当たり前に使用しているトイレですが、世界には3人ひとり使えないなんて、考えた事もなかったです。。。。💦
問題を発見できるキッカケになりました。
2024年11月18日
ボール投げレクリエーション
こんにちわ
本日はボール投げのレクリエーションを提供させていただきました。
皆様、最初は苦戦しておりましたが、徐々にコツを覚えどんどんとボールを入れられておりました。
また、身体を動かすレクリエーションを提供させて頂きたいと思います。
2024年11月17日
電気点検!💡
こんにちは!!
風が冷たくなってきましたね💦
秋はなく夏から一気に冬ですね⛄
本日は、電気設備交換を行いました!
メディス北越谷も開設で19年目✨
色々と交換や修繕が必要となります💦
本日は無事に終わりました・・・!
ご協力ありがとうございました!
2024年11月16日
貼り絵
こんにちわ
朝晩と寒くなって参りましたね。
今回は前回参加できなかった貼り絵のレクリエーションの様子をお伝えいたします。
皆様、それぞれ個性のある、絵を描かれておりました。
また、レクリエーションの機会を提供させていただきたいと思います。
2024年11月14日
ご当地イベントに向けて
こんにちわ
25日に行われるご当地レク<新潟県>の下準備を職員が一生懸命作成しておりました。
スタッフの気持ちのこもったレクリエーションになりそうです。