サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年06月02日

今日は横浜カレー記念日

1858年(江戸時代)に日米修好通商条約が締結され、

翌年に、長崎港と合わせて横浜港が開港されました。

その結果、日本に初めてカレーが入ってきたそうです。(^0^)

今や、庶民の定番食の1つで、好きな人も多いことでしょう。

私も大好きです。

残念ながら楽リハの今日のお昼はカレーではありませんでした。

魚の照り焼き、揚げ出し豆腐のあんかけ、白菜の酢の物と和食のおかずでした。

美味しかったですよ~(^0^)

 

  • Post Thumbnail

2022年06月01日

本日の楽リハ!!

少し楽リハデイサービスを覗いてみましょう~!!

 

 

Mさんしっかり足を伸ばされていますね!

 

 

 

Tさん足曲げ伸ばし頑張っています!!

 

 

 

Hさん腹筋運動頑張っています!

 

 

 

Tさん!下肢筋力運動頑張っています!!

 

 

本日の昼食は冷やしうどん定食でした!!

運動の後のご飯はおいしいですよね!!

 

以上、今日の楽リハでした!!

 

  • Post Thumbnail

2022年05月31日

今日の昼食

みなさんこんにちは楽リハ高知です。

今日で5月も終わりですが、

高知は29℃と真夏日になっております。

そんな暑い日の昼食のメニューです。

ごはん・豚肉のピリ辛炒め・大根の信太煮

青菜の錦糸和え・みそ汁です。

スタミナがつきそうなメニューですね。

皆さんおいしそうに召し上がられてました(^_^.)

明日から6月ですね。梅雨入りになりますが、

気温も上がるので、水分補給・室温管理を行い、

入居者様が過ごしやすいようにしていきます。

 

  • Post Thumbnail

2022年05月30日

いよいよ…

5月も、あと1日となりました。

時が過ぎるのはあっとゆう間ですね。

昨日は、30℃で夏日よりでしたが…(-_-;)

今日の高知は朝から雨が降ったり止んだりと、少し肌寒い1日となりました(>_<)

 

 

  • Post Thumbnail

2022年05月29日

高知名物 「なるこ丼」って???

関東の施設の皆さまが27日に召し上がった

 

高知の郷土料理「なるこ丼」

 

職員一同、全く聞いたことがありませんでした(^_^;)

 

調べましたが...

 

高知の郷土料理としては

 

全く浸透していない事をこのブログをお借りしてお伝えいたします。

 

食べれるお店も調べましたが、見つけれなかったです^_^;

 

ししとう丸ごとが丼ぶりに...

 

なかなか、斬新ですね(^^)

 

ちなみに、ご興味がある方がいましたら

 

「なるこ丼 レシピ」と検索してみて下さい♪

これが出てきますのでチャレンジしてみてください(^u^)

 

話題性はあり、高知を取り上げて頂けたのは嬉しいことです(*^_^*)

 

ありがとうございます(^^♪

 

以上、楽リハ高知杉井流でした~(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム