サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年05月16日

午前中のワンシーン

朝食後のエプロンを畳んでいると、手伝ってくれたMさん。

 

写真に写るのが好きではないので、隠れてしまいました。。。

 

そんな仕草も可愛らしいですね。(^0^)

 

お手伝いありがとうございました(#^.^#)

  • Post Thumbnail

2022年05月15日

あじさいみ~つけた

あじさいが高知県で見られるのは一般的に6月上旬に

咲き始め6月下旬が見頃といったところのようです。

昨日あじさいを見つけ思わず写真を撮りました。

あじさいと言えば梅雨を連想するじめじめして憂鬱な季

節ではありますが、あじさいを観て元気をつけましょう。

  • Post Thumbnail

2022年05月14日

楽リハデイサービス!!

楽リハデイサービスを覗いてみましょう~!!

朝の体操皆さんがんばってまーす!!

Kさん意欲的に手の運動をされていますね!!

Nさん誰よりも高く腕をあげられていますね!!

皆さん集中して体操されていました!!

Nさん運動評価中!歩行速度を測っています!

一生懸命歩いてます!!頑張れー!!

 

以上!!今日のデイの様子でした!!

  • Post Thumbnail

2022年05月13日

今日は雨

朝は、小鳥のさえずりも聞こえていましたが、1日雨降りです。

梅雨入りはまだのようですが、食堂の温度計では、湿度も76%になっていました。

動いてる職員からは「蒸せるね」との声も聞こえていましたが、入居者様からは「冷やいね」の声もありました。

パズルに集中していたHさん、引き続き「いきいき100歳体操」の元気よくしていました。

 

いきいき100歳体操もそろそろ終わりの頃でしたが

 

デイサービスから戻ってきたSさん、まだまだ元気に体操に参加。

 

 

 

このまま、梅雨入りだけはやめてぇ~(>_<)

  • Post Thumbnail

2022年05月12日

午後のデイサービス。

       

笑顔で体操するTさん。           真剣な表情で体操するHさん。

4月に入居されたKさん。

塗り絵をされています。

Nさんも集中してパズルをされています。

デイサービスでは毎日、体操や塗り絵、パズルとたくさんの活動があります。

みなさんいつも真剣にされてます(*^_^*)

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム