サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年05月06日

お昼のひとときその2

こんにちは楽リハ高知です。

今日の昼食を紹介します。

ごはん・魚の塩焼き・豆腐のあんかけ

青菜の磯和え・すまし汁です。

昼食もおいしく頂き、デイサービスでは

みなさん熱心に体操をされてますね(^_^.)

以上、お昼のひとときその2でした。

  • Post Thumbnail

2022年05月05日

こどもの日

こどもの日は「こどもの人格を重んじ、幸福をはかるとともに、

母に感謝する」お休みの日と決められてから、端午の節句の日が、

こどもの日にもなったそうです。

何故かひなまつりを歌ってた利用者さんの横でこいのぼりの歌を

歌うと続けて歌ってくれました(*^_^*)

  • Post Thumbnail

2022年05月04日

みどりの日

こんいちは、楽リハ高知です!

今日は、”みどりの日”ですね。みどりの日ってなんだろうと思って調べてみた所

自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむことを趣旨としているそうです。

ちなみに、デイは祝日でもやっています。今日もみなさん体操をしたりパズルや塗り絵などされていました(*^^)v

 

 

  • Post Thumbnail

2022年05月03日

こうち春花まつり

こんにちはGW如何お過ごしですか

 

高知では今日から3日間、繁華街である帯屋町にある中央公園で

こうち春花まつりが開催されています!

 

食べ物の出店や地元の高校生、有名なアーティストなど

イベントに来てくれてライブを行うようです

 

花まつりと名が付くだけあって花が沢山飾られてありました

お昼にテレビで映像が流れていて入居者様が「キレイ、行きたい」

と話されていたので写真だけでもと取りに行ってきました!(^^)!

 

GW高知へ帰って来られるご家族様は是非見に行ってはいかがでしょうか?(^^♪

  • Post Thumbnail

2022年05月02日

今日は何の日(・ ・ ??

今日は何の日かと言うと…

 

今日は八十八夜!!!!

 

立春から数えて88日目を「八十八夜」といい、2022年は5月2日(月)です。

この頃は春と夏の変わり目で、気候が暖かく穏やかに。稲の種まき準備や茶摘みのシーズンになります。

「八十八夜に摘んだ新茶を飲むと病気にならない」という言い伝えもあります。また、「八十八」を組み合わせると「米」という字になることや、「八十八」は末広がりで縁起がよいため、豊作祈願の行事や夏の準備を始める吉日とされていいるそうです。

旨味と渋み、苦味のバランスが優れている新茶。栄養もおいしさも優秀な新茶を、旬の時期にぜひ味わってみてはいかがでしょうか!!

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム