サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年03月01日

3月1日は誕生日ヽ(^。^)ノ

こんにちは(*^_^*)

サービスの時に、[今度、僕の誕生日」と話をされた。Tさんいつも優しい笑顔で、お話しされていますよ。

今日で、90歳になります。お誕生日おめでとうございます。

いつまでも、お元気でお過ごしくださいませ。

  • Post Thumbnail

2022年02月28日

2月28日は何の日(*^_^*)

こんにちは(●^o^●)

本日は、何の日はビスケットの日です。

1855年2月28日付の書簡ににビスケットの製法が書かれた事を記念して、全国ビスケット協会が制定された日

だそうです(^o^)丿

 

続きまして、スタッフの間でダイエットが流行中。私事で恐縮ですが、ななんと5キロ痩せています(・_・;)

目標は……15キロですけどね(-_-;)

今度、どのようなやり方か掲載したいと思います(*^_^*)

 

 

  • Post Thumbnail

2022年02月26日

昔の古地図

こんにちは(●^o^●)

高知市杉井流の氏神様ってご存知ですか?

 

なななんと……小津神社なんですよ(*^_^*)

 

皆さま高知の古地図見たことありますか?

小津神社のホームページに昔の古地図が掲載していますので、一度ご覧になって下さいね(*^_^*)

 

 

  • Post Thumbnail

2022年02月24日

今日はクロスカントリーの日です。

1977年(昭和52年)のこの日、統一ルールによる初めてのクロスカントリー大会が

イギリスで開催されました。

 

ノルディックスキーといえば、先日の北京五輪のノルディック複合団体の銅メダルは見事でしたね。

実に28年ぶりのメダル奪取でした。テレビで観戦しましたが、2位3位4位集団の順位の駆け引き、

ゴールまでのラストスパートは手に汗を握る展開。どこのチームがメダルを取るか最後まで分からない

デッドヒートでした。

選手のインタビューで「基礎の基礎から練習を積み重ね、その結果がメダルにつながりました。」

と話されていたのが印象に残りました。

 

基礎の基礎それは凡事徹底と同じ意味だと思います。

当たり前のことを人には真似できないほど一生懸命やる。自分自身も凡事徹底の精神を忘れずに

日々の業務に努めて行きたいと思いました。

 

 

 

  • Post Thumbnail

2022年02月23日

いきいき百歳体操\(^o^)/

寒い中でも利用者様がかかさずに体操に来られ、

 

「この体操が私達の生きがいです」と言われたことと

 

短い30分ですが頑張って体操を行って頂きました。

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム