サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2021年11月04日

二十日大根が…(++;)

こんにちは!!楽リハ高知です!!

なんと…なんと!!二十日大根がかいわれ大根に…(゚Д゚;)

食物を育てるのは簡単なことではないですね(•囚•

花壇のお花は元気に咲いています!!

  • Post Thumbnail

2021年11月03日

スパゲッティでした。

本日の昼食はスパゲッティでした。

野菜とウィンナーをケチャップで炒めており、色合いも良く、ご入居者様からも「美味しかったよ」と聞かれました。

お昼はあんまり食べれないと仰る方も、スパゲッティは全部食べられており、厨房さんも喜んでいました。

  • Post Thumbnail

2021年11月02日

今日の一日♪

いつも100歳体操に参加して下さるI様です。

100歳になった今でも元気よく体操をされてます。

「コーヒーどうですか?」の声掛けに笑顔で答えて下さった

S様は、I様の隣でゆっくりコーヒーを飲まれていました。

みなさん、今日もゆったり過ごされていました♪

  • Post Thumbnail

2021年11月01日

キティちゃん Happy birthday

日常的に使用される「かわいい」という言葉は、キティちゃんのために生まれたのでは

ないかと言われています。真っ白で丸い顔、思わず抱きしめたくなるフォルム。

 

70年代に多くグッズとして販売されたのは文具用品。うれしいときもかなしいときも、

いつでもキティちゃんがそばにいる。一緒に成長する。がコンセプトだったそうです。

 

今やどこででもキティちゃんグッズを目にします。こんなに長年愛されるなんてうらやま

しいかぎりです。これからもずっと人々に愛され癒してくれる存在となるでしょう。

 

 

キティ・ミミィ誕生日おめでとう。

  • Post Thumbnail

2021年10月31日

ハッピーハロウィン \(・0・)/

楽リハでは、ハロウィンは今月半ばにイベントしてしまいましたが、本日は「ハロウィン」の日です。日本では仮装に注目してしまいますが、ヨーロッパの方の子どものイベントで「トリックorトリート」(いたずらしちゃうぞ)と言い、お菓子をもらう!子どもにとっては嬉しいイベントですね。

本日の献立にも、ピラフがかぼちゃの形になっていたり、デザートがコウモリの形になっていたり、かぼちゃのシチューのかぼちゃが猫の形になっていたり等工夫がされていました。

「美味しかった」との声が聞こえていましたが、ご飯がかぼちゃの形になっている事に気付いた入居者さんは何人いるんだろうなー ^0^

職員のモチベーションはアップしました!

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム