楽リハLife高知杉井流
2021年06月08日
女子会
お昼を過ぎた頃、残られていた入居者様同士で
お話をされていました(^^♪
カメラを向けるとM様が
「そのカメラは趣味で撮りゆうがかえ」と
真顔で返されました(^-^;
思わず笑ってしまいました(笑)
改めてカメラを向けるとみなさんニッコリ
笑顔で対応してくれました(*^^)v
2021年06月03日
食後に運動
デイサービスではお昼ご飯を食べた後に
いつも運動をしています(^^)/
今日もインストラクターの職員に合わせ
利用者の皆さんも動いています(^^♪
みなさん手が上がっていて綺麗に揃っていますね~!(^^)!
2021年05月29日
夏日
今日の高知の最高気温は27℃です。
夏日ですね~暑い(^_^;)
そんな中、お買い物でしょうか
お出かけしている姿をパシャリ(^^♪
帽子が無かったらしくタオルをかけて
少しでも遮熱して出かけておりました。
帰った後はしっかり水分を摂られていて安心!(^^)!
これからの季節皆様も体調など崩されぬようご自愛くださいね。
2021年05月28日
ちらし寿司
今日のお昼はちらし寿司でした。
すし飯の中に具材を「散らす」が語源だそうです!(^^)!
具材はイクラ、刻み卵、ニンジン、シイタケ、枝豆でした。
私も入居者の方も美味しく頂きました(笑)
どんな具材がみなさんはお好きですしょうか?(^^♪
2021年05月25日
花言葉
花壇に新しいお花が増えました。
職員Oさんが植えてくれておりました(^^)/
ベゴニアという花だそうです(^^♪
赤は公平、ピンクは丁寧、白は親切という
花言葉がついているんですね(*^^)v気になって調べました(笑)
丁寧に礼儀正しく、親切に思いやり深く、公平な目で判断する。
介護に携わるにあたってとても大事な事と重なってると思いました。
そういう施設を目指して今後も気を引き締めて従事していきたいと思います!