サービス付き高齢者向け住宅デイサービス
楽リハLife高知杉井流
2020年11月15日
ツリー
少し早いですがクリスマスツリーを飾りました
来月は12月
色々あった1年ですが今年もそろそろ終わりに近づいていますね
良い年末、年明けを迎えられるように最後がんばりましょう!
2020年11月14日
花火と鰹
今年各地で行われているサプライズ花火が11月11日、高知県の中土佐町の久礼港で日付にちなんで1,111発打ち上げられたようです
施設からは遠いですが、各地を元気づけてくれるニュースです
ちなみに久礼は鰹で有名な港町
今年の戻り鰹は丸々と太って良型のようです
皆さんも季節の美味しい物を食べて栄養をつけて、コロナに負けないようがんばりましょう
2020年11月13日
高知の冬の風物詩
高知県西部宿毛市の冬の風物詩
11月中旬~2月中旬のシーズン中でも20回位しか見れない貴重な景色で「日本夕日百景」にも選定され
幸運の象徴となっているそうです
だるまではないですが施設から見る夕日もこの時期はキレイですよ
2020年11月12日
予防接種2日目
インフルエンザ予防接種2日目の様子
痛そうにしている顔が少し可愛く思いました(ごめんなさい)
職員は全員終わっているので、入居者様もほぼ全員終了です
コロナもですがインフルエンザも心配な季節になっています
皆さんも気をつけて下さい
2020年11月11日
感謝の日
今日11月11日は、「いい日、いい日、毎日、あったたか介護をありがとう」を念頭に国民への啓発を重点的に実施するための「介護の日」という事です
高知では、森林率全国一の高知で山の恵みに感謝する、山の日でもあるようです
介護、自然に感謝
ありがとうございます