サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2023年04月07日

今日は入学式ですね(^o^)丿

今日は、雨の学校は、入学式ですね(^’^)

利用者様にお話しすると、そうながやねー。雨の中大変やねー。

と、お話しをしていました。

高校生・中学生・小学生は、新たな門出ですね(*^_^*)

家の近くの山桜です。

撮影場所は、鴻の森です。

楽リハより、北西の方角にあります・

夜には、イタチやりす等生息していますね(*^_^*)

  • Post Thumbnail

2023年04月05日

やっぱり天気予報は当たりますね

 

朝は雨なんて降りそうにない様子でしたが、午後になって一気に曇ってきました(・_・;)

天気予報はやっぱり当たるんですね。

干してあるシーツが乾くまでは降らないで欲しい所ですが。。。

 

4月5日は「よごそうデー」

洗濯洗剤等をを作っている花王が制定したそうです。

あいにく、お洗濯日和とはなりませんでしたが。。。

楽リハでは今日も元気に乾燥機が回っておりますヽ(^。^)ノ

 

  • Post Thumbnail

2023年04月04日

春ですね(^0^)

今朝の7時前の空を撮ってみましたが、朝が明けるのが早くなりましたね。

季節は春ですが、太陽の位置は段々と夏の位置になろうかとしていました。

 

昨日のニュースも今日のニュースも入社式、入学式が話題でした。

昨日のニュースでは、高知県県庁の入社式があり、2010年から毎年100人以上は

入社しているそうですが、今年は172人と今までに無く、たくさんの採用をしたとの事。

コロナ禍も少し落ち着いてきている中、新しい風が吹いてくれるといいですね。

 

  • Post Thumbnail

2023年04月03日

朝ドラ(^^)/

今日から始まった高知が舞台!朝のNHKドラマ「らんまん」

 

植物学者 牧野富太郎博士の生涯を描いたドラマです♪

 

幾つもの壁にぶつかりながら、ひたむきに植物を愛し、植物の魅力を

 

伝える事に情熱をそそいだ植物学者です。

 

朝、見なかった入居者様と一緒にお昼の再放送を見ました\(^o^)/

 

“昔の街並み”をみられ声を上げられる方

 

 

“土佐弁”を聞き「上手なねぇ」と言われたり

 

 

“皿鉢料理”や“郷土料理”を見て「昔の料理や懐かしい」とか

 

 

「高知の郷土料理を再現して凄い!」等

 

 

言われ楽しく見られすごく盛り上がっていました(^_^)v

 

毎日が楽しみです♪

 

 

  • Post Thumbnail

2023年04月02日

百歳体操ヽ(^。^)ノ

 

こんにちは!!楽リハ高知です!!

今日は日曜日!!

デイサービスがお休みの日でも体操に参加され頑張って

体を動かされていました(●^o^●)

 

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム