サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2023年02月18日

お昼ご飯タイム♪

今日の高知県は、すっきりしないお天気ですね…(>_<)

⇓ 現在の空の様子です

今の所、雨は降っておらず曇っています!!

 

 

そんな今日は皆さんのお昼ご飯タイムを

写真に撮らせて頂きました♪

 

 

お昼ご飯 メニュー☆

・ご飯

・豚肉のマーマレード焼

・青菜の中華風煮

・大学芋

・味噌汁

 

食堂中に豚肉のマーマレード焼の

いい匂いが広がっていました(^^♪

 

 

⇓ Tさん 豚肉のマーマレード焼を食べ

「美味しいよ」と感想を言って下さり、

黙々と食べられていました!!

 

⇓ Kさん 「お芋か~!これは美味しいね~」と言われながら

美味しそうに食べられていました(^○^)♡

 

他の皆さんも美味しそうにご飯を

食べられていました(*^_^*)✩

 

 

 

  • Post Thumbnail

2023年02月17日

コーヒータイム

今日の高知県は、晴天の気持ちのいい日になりました。

そんな午後、コーヒーを飲みながらゆったりとされていました。

 

 

コーヒーにはいろいろ効果が言われていますが、主に

 

・カフェインの筋肉を刺激する作用によって、筋肉を回復する効果

・ニコチン酸によってコレステロールを下げる効果

 

が期待できるようです。

とはいえ、覚醒作用や利尿作用もあるので飲む時間や量には気をつけてとの事です。

何事も程々ですね(・_・;)

  • Post Thumbnail

2023年02月16日

月二回のカットの日♪

今日は美容師さんが来て下さり、カットや染めをして頂きました\(^o^)/

カット中~

出来上がり♪

さっぱりしたと皆さん、笑顔でした(*^^)v

毛染め中♪

 

 

出来上がり♪

すごく綺麗に染まりさらに若々しくなっていました(^^♪

ビフォーしか撮れませんでしたが、皆さん満足そうにされていました(*^_^*)

 

お隣のデイサービスでは爪切りをしてもらっていてご満悦♪

こちらはパズルを二人で協力して完成させていましたのでパシャリ✩

  • Post Thumbnail

2023年02月15日

春一番名づけの日

こんにちは 楽リハ高知です。

1963年2月15日の新聞で初めて「春一番」という言葉が使われ、記念日として制定されました。

立春から春分にかけて、その年に初めて吹き付ける強い南風を「春一番」と呼ばれています。

今年の「春一番」は、いつ吹くのでしょうか?

今日は、全国的に冬の気候とのことで、高知も、晴れていますが 9℃と肌寒いです。

高知市も南の方では、梅が咲き始めている所もありますが、菜の花を見かけたので

写真を撮ってみました。(^0^)

 

肌寒い日でしたが、午後のデイサービスを覗いてみると皆さん集中して取り組んでいました。

 

  • Post Thumbnail

2023年02月14日

バレンタインデー

 

今日は「バレンタインデー」ということで、おやつはチョコレートムースでした。

女性が男性にチョコレートを贈る習慣は日本独特のもので、1958年に始まったと言われています。

今日は男性も女性も関係なく、みなさん美味しそうに食べられていました。

 

 

 

バレンタインデーに隠れていますが、今日は「煮干しの日」なんだそうです。

1994年に煮干しを食べて元気になって貰おうと制定されたそうです。

甘いものが苦手な方は、ぜひ煮干しを食べてみてはいかがですか?

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム