サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年12月14日

デイサービスの1日~♪

風がとても強いですね!!

いつも以上に寒い気がします…(>_<)

今日はデイサービスにお邪魔してデイサービスでの

1日を写真を撮らせて頂きました!

   

⇑ 朝の体操が終わり、休憩時間(^_^)/

皆さんで話しをしながら、コーヒーを飲まれていました!

その他の皆さんもパズルをしたりと、

それぞれの時間を過ごしていました!!

 

 

 

 

お昼ご飯のメニュー☆

・ご飯

・アジフライ

・和風パスタ

・じゃがいもとアスパラのソテー

・のっぺい汁  でした!!

皆さんアジフライを、凄く美味しそうに

食べていました(*^_^*)

写真が撮れなかったのが残念です…

 

 

 

お昼を食べ終え、ゆっくり過ごした後は

体操です(^_^)/

⇑ Nさん 真剣な表情で体操していました!

背筋が伸び手が真っ直ぐ伸びていて

綺麗ですね(^^)♥

 

 

他の皆さんも一生懸命体操をしていました☆

寒さに負けないよう身体を少しでも動かして

元気に過ごしましょう!!

 

  • Post Thumbnail

2022年12月13日

お部屋での過ごし方☆

今日も凄く天気がいいですね!

天気がいいと気分も晴れますね~(^_^)/

そんな今日は皆さんのお部屋にお邪魔し、

お部屋での様子を撮らせて頂きました!!

⇑ Kさんのお部屋にお邪魔すると、

家族さんの写真を見たり孫さんの写真を見て

にっこりとされていました(^^)♥

⇑ Nさんは、新聞を真剣な表情で見ていました!!

新聞を見ている姿がかっこいいです(*^_^*)

⇑ Kさんは、テレビを視聴されていました!

「写真撮りますよ~!」と声を掛けると、

「はあい!」と笑顔でピースッ☆

 

他の入居者様も

それぞれゆっくり過ごされていました!!

 

  • Post Thumbnail

2022年12月12日

今日は漢字の日です

こんにちは楽リハ高知です。

今日は漢字の日だそうです。

日付は「いい(1)じ(2)いち(1)じ(2)」(いい字一字)と読む語呂合わせからです。

日本人ひとりひとりが毎年、「いい字」を「一字」は覚えて欲しいとの願いが込められて

いるとの事です。

毎年、その年の世相を象徴する「今年を表現する漢字」を全国から募集し、一番多かった漢字を、

この日に「今年の漢字」として京都の清水寺で発表しているとの事です。

今年の漢字はどんな字が発表されるんでしょうね?

さて本日の昼食は

ごはん・とんかつ・里芋の磯煮

ピーナッツ和え・みそ汁でした。

皆さんおいしそうに召し上がられてました。

以上楽リハ高知でした。

  • Post Thumbnail

2022年12月11日

今日のご飯~♪

今日の朝ご飯・お昼ご飯を紹介します(^_^)/

 

↓ 朝ご飯 メニュー☆

・海老雑炊

・イワシの梅煮

・みそ汁

・みかん

・牛乳 でした!!

食堂中が海老雑炊の美味しそうな匂いがしていました(*^_^*)♥

↓ Sさんも海老雑炊を食べ「美味しいです」と

言っていました!!

 

お次は…

↓ お昼ご飯 メニュー☆

・ご飯

・魚の菜種

・根菜の煮物

・春雨サラダ

・すまし汁 でした!!

↓ 皆さん綺麗にお魚を食べていました(^^♪

  

 

 

 

  • Post Thumbnail

2022年12月10日

今日のいきいき百歳体操!!

今日は、沢山の皆さんが参加してくれました\(^o^)/

 

実は、体操をする前に少し声掛けをしたら

 

心良く “OK” の返事を頂けました♪

 

 

 

皆さん、一生懸命頑張っていますね!!

 

途中お疲れになられ、気が付くと・・・

 

気持ちよさそうですね(#^.^#)

 

最後まで体操せられた方からは「身体を延ばして気持ち良かった」

 

「もう、久しぶりに参加させてもらったけど、やっぱりいいね」

 

「テレビがお友達やったき、気分転換できた」等

 

皆さん言われて楽しそうでした。

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム