サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年09月26日

今日のお昼ご飯♪

今日は、お彼岸の明けですね(^^)/

 

すごく良いお天気です。気温30℃

 

暑さ寒さも彼岸までと言うけれど高知はまだまだ日中は暑いです!

 

朝夕は涼しくなりました(^_^)v

 

さて、今日のお昼ご飯は、鴨そばでした♪

 

皆さん大変好評で「美味しい」「おそば大好き。嬉しい」

 

「いやぁー おそばや! 食べたかった」等言われ

 

美味しそうに食べられていました\(^o^)/

  • Post Thumbnail

2022年09月24日

人生の先輩は言葉が綺麗(*^_^*)

お彼岸中ですね。

皆さまはお墓参りは行かれましたか?

今日は天気もいいので、お休みの職員は「お墓参りに行くき、あれを買って」と昨日から言っていました。

子どもの頃は何となく、親に連れられお墓参りに行っていたので、よく分からず、ご入居者様に「お彼岸ってお墓参りに行く日ですか?」聞いてみたら、「御先祖に手を合わし、元気で過ごせている事を報告するのよ」と教えてくださいました。

「お墓参り」ではなく、「ご先祖様を大事にする」

その為の、お墓参りに私も早く行ってきます!!

  • Post Thumbnail

2022年09月23日

今日のいきいき百歳体操の参加者さん達

今朝は肌寒く

 

お昼前からは天気予報の通りの雨になりました(>_<)

 

午後からおこなっているいきいき百歳体操は

 

いつもより多くの方が参加して下さいました(^_^)v

 

それぞれ皆さん一生懸命に身体を動かされ

 

「気持ち良かった、身体は元気じゃ」とか

 

「久しぶりにやったらしんどかった。もう95歳やきねぇ」など

 

それぞれの感想を言われていました。

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

2022年09月21日

あなたはどっち?

先日、スーパーに買い物に行くとお彼岸コーナーが設置されていました。

お彼岸と言えば、「おはぎ」か?「ぼたもち」か?ですね。(^0^)

同じ物を春の彼岸では「ばたもち」と言い、秋の彼岸では「おはぎ」と

言うようですが、まったくの別の物とも諸説あるようです。

私は「おはぎ」派ですが、買物代行する際に、「おはぎ」では理解されなかった

事があります。

種類も、あんこ・ごま・きなこ・大根おろし・くるみ・青のり等ありますが、

「ぼたもち」=あんこ と思う方が多いようで・・・

1番人気は、あんこでした。

 

今日の高知は、最低気温も19℃と肌寒い朝でした。

このまま、涼しい秋に突入するのでしょうか?

 

  • Post Thumbnail

2022年09月20日

今日のお天気は?

こんにちは楽リハ高知です。

今日の天気はまさに台風一過という

風の強い晴天です。

さて本日の昼食は

きつねうどん・ごはん

きゅうりの酢の物・フルーツ

でした。

皆さん美味し召し上がられてました(^^)

9月もあと少し、これから秋に向けて気温も

下がってくるので、衣替えや室温調整等を

しっかり行っていきます。

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム