サービス付き高齢者向け住宅デイサービス

楽リハLife高知杉井流

施設へのお電話は

088-804-0968

9時00分~17時30分 (365日受付)

入居に関するお問い合わせ

0120-1165-14

2022年07月07日

七夕

今日は七夕です。

昼食は七夕そうめん

いなり寿司

天ぷら

フルーツポンチ

でした。色紙の後ろに七夕の歌が書かれており

みんなで歌っていました。そうめんもピンク

梅 緑 抹茶 黄色 卵と味が違うそうです。

食べやすくほとんどの方が完食していました。

七夕に願いごとをするのはサトイモの葉にたま

った夜露を天帝からの授かり物と捉え、夜露を

まぜた墨で書くと願いが叶うとされ短冊に願い

事を書くようになったそうです。

 

  • Post Thumbnail

2022年07月06日

晴天とは言えないけど今日は、晴れ☀

台風も温帯低気圧に代わり、今日は晴れになりました♪

 

雲が多いです。12時現在の気温31.6度 湿度は70%

 

スッキリしないジメジメ感のあるお天気ですが

 

雲の間から青空が覗いてます\(^o^)/

 

セミも「ミンミン」と元気よく鳴いてます♪

 

夏近し! 今年の夏も暑くなりそうです(^^)/

 

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

2022年07月05日

台風は温帯低気圧に

こんにちは(●^o^●)

台風4号は朝方温帯低気圧に変わったそうです。

しかし、大雨には警戒を続ける必要がありそうです・・・

高知市には、大雨警戒警報が3のレベルで発令されています。

もしもの時に、備えておきましょう(@_@;)

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

2022年07月04日

『美意延年』

この言葉をご存じでしょうか?

楽しむ心を持ち続けることが、自然と長生きにつながるという意味の‘四字熟語’だそうです。

「美」は楽しむことを表し、「意」は心を表すそうです。

些細なことにくよくよしそうになった時は、目の前の日々を楽しむことから始めてみると良いそうですよ

(●^o^●)

  • Post Thumbnail

2022年07月03日

ポジショニングについて

昨日笠原SV(理学療法士)が来設され、

ポジショニングや移乗方法について

色々と教えて頂きました。

車イスの操作方法をH様に教えてくれると

さっそく上手に自走されてました。

歩行器のハンドルの高さを調節すると、

本人様より「ちょうどえい」と

話されてました。

 

こちらの方は手足に拘縮があり、

車イスからベッドへの移乗方法や

拘縮部位のリハビリを行ってくれました。

臥床時のポジショニングも教えて頂き、

大変勉強になりました。

これからも不定期で訪問してくださる事になり、

心強いです。ありがとうございました。

 

PS また夜行バス(道中大変だと思いますが)で高知までお越しください。

 

 

 

 

 

 

  • Post Thumbnail

近隣施設のご紹介

グループホーム
住宅型有料老人ホーム
介護付有料老人ホーム
グループホーム